2019年03月09日
ウォータープルーフケース最強の2機種を試す!驚愕の密閉力に大満足!








2019/3月の記事です。
みなさま、そろそろ待望のシーズンインですよね!
釣行の準備はいかがでしょうか。
まろくんも今月中!…
には、初釣行!したいと思っていま~す!
※フィールドのコンディションが良好で、最難関!車の空があれば!なのですが… ^^;
本日はまろくんが使用しているウォータープルーフケースのご紹介です。









みなさまもご愛用されておいでると思いますウォータープルーフケースなのですが、非常に機能的ですよねぇ!
海上で天候が急変してしまっても、耐水性の乏しい機器をこちらのケースへ入れておけば安心です。
まろくんの釣行時には、欠かさずウォータープルーフケースを2つ持っていってます。
1機種目はこちら。









メイホウ(MEIHO) 防水ストッカーBM-185 ¥ 2,105
まろくんの使用方法ですが…
自宅で充電しておいた各種バッテリーの通い箱としての使用方法と、海上で携帯電話とモバイルバッテリーの保護用として使用しています。
まろくんの使用例。
①...海上にいるときはウォータープルーフケース内で携帯電話を常時モバイルバッテリー給電させています。
②...海上では携帯電話と防水モバイルスピーカーをBluetooth接続させています。
③...出港してしまえば携帯電話を一切触ることなく、通話やお気に入りの音楽を楽しむ事が出来るようになりました。
④...帰港するまでウォータープルーフケースに入れた携帯電話やモバイルバッテリーを一切触らないので、機器の水濡れによる破損が一切なくなりました。
まろくん的には、非常に重宝しているウォータープルーフケースです!
メイホウ(MEIHO) 防水ストッカーBM-185 Amazon価格¥ 2,105 に入れている内容物です。









左上…SONY USBポータブル電源 (5,000mAh ) CP-V5Aシリーズ ¥ 4,390
(非常時用予備バッテリーです。魚群探知機の予備電源ですが、使ったことがありません!笑)
左下…モバイルバッテリー RAVPower 22000mAh スマホ 充電器 3ポート 大容量 急速充電 5.8A出力 2.4A入力 iPhone / iPad / Xperia / Galaxy / Nexus / スマホ / タブレット / ゲーム機 等対応【高品質リチウムポリマー電池使用】(ホワイト)
(メインモバイルバッテリーです。こちらと携帯電話を常時給電させています…携帯電話の給電だけではMAXの4分の1も使い切りません笑)
右側…まろくん大好きBMO製バッテリーです。
(左側が魚群探知機用のリチウムイオンバッテリーBM-PS-SET。右側がディープサイクルバッテリー13Ah BM-D13-SETです。 )
充電風景です。 ^^;









釣行から帰宅すると...もぉ、ヘロヘロですが毎回充電はしています!笑
全てのバッテリーを入れた画像で~す。









少々、背が高い物でも余裕で入ります。
☆...上面は透明な蓋なので、内容物の確認がとてもしやすいのも高評価なポイントです!
☆...蓋の密着性はかなりしっかりとしています。
☆...蓋にはシリコンで出来たパッキンがあります。
☆...蓋を閉じる時の擬音「ゴポンッ!」、蓋を開いた時の擬音「バ・クンッ!」
後...おまけとして、カギを掛けることもできる構造です。
まろくん的にはみなさまへオススメのウォータープルーフケースで~す! ^O^








まろくんの釣行時に持参するもう1機種のウォータープルーフケースです。










ASTRO PRODUCTS 16-07367 防塵防水ケース
Amazon価格 ¥ 1,058
※まろくんが購入した時は…¥3000以上のお支払いだったのに… ^^;
本日、記事のメインはこの子です!! 笑
この子は...
ホンマに凄い!...... 凄すぎる!! のです 笑
まろくんの使用用途は、絶対に濡らせないお財布と車のキーを入れるのに使っています!
凄まじい密閉力です!
真夏日に経験したのですが、釣行中に容器を炎天下に放置してお魚釣りをしていました。
帰港して容器が塩まみれとなっていたので、近くの湧き水で洗いました。
容器内の熱膨張した空気が一気に収縮してしまい…
何をやっても容器が開きません!!
お家にも帰れず、このままここでまろくんは漁師になるんか?…って、過るくらいでした! 笑
みなさま…あれですよアレ...さましたお吸い物の蓋が開かない!まったくアレです。 笑
※容器を洗って炎天下で放置しておいたら開いたのですがねぇ… ^^;
あんときは......ホンマに「 マジで 」焦りました! 笑
みなさまへはあまりに強烈すぎる密閉力にオススメはできませんが、まろくん的には大満足なウォータープルーフケースでした。
☆...本体がクリアシェル構造なので、視認性は抜群です。
☆...シリコンで出来た保護用マットが2枚と内容物とクリアシェルを守る用の2枚が付属で付いてきました。
(Amazonさんの画像ではこのシリコンマットが表記されていないので、この分お求め安い価格となっているのでしょうか?)
☆...当然、両面の合わせ部分にはシリコンで出来たパッキンがあります。
☆...蓋の開く擬音「ポッカァ!」 蓋を閉じた擬音「ボフゥ!」
☆...この製品もカギが掛かる仕様です。
しかし…
このウォータープルーフケース蓋をロックする時の擬音は…
「 バッチィーーーーーーーーーーーーーーンっ 」 って、別れ際にフルスイングで喰らうビンタの音よりもスゲー音がするんです!!!










【桜マーク】ライフジャケット»ブルーストームBSJ-29RS |国土交通省型式承認Type-Dを詳しく解説
2019 BMO NEWアイテムのご紹介! ラインナップベスト5!も発表致します!
魚探 ホンデックス PS-611CN へ等深線をハイクオリティに転写!実水深の精度が劇的に向上!
ゴムボートの洗艇用に12V ウォーターポンプを購入!最強の洗艇仕様へDIY!起動テストをYouTube動画にしました!
ダイワ ATタックルバッグ を購入です!ゴムボートのフロート上面へ最強の天板をDIYします!
BMO フィッシャーマンシートは最高です! シートへ取り付けた SONY アクションカムにも活躍して頂きましょう!
2019 BMO NEWアイテムのご紹介! ラインナップベスト5!も発表致します!
魚探 ホンデックス PS-611CN へ等深線をハイクオリティに転写!実水深の精度が劇的に向上!
ゴムボートの洗艇用に12V ウォーターポンプを購入!最強の洗艇仕様へDIY!起動テストをYouTube動画にしました!
ダイワ ATタックルバッグ を購入です!ゴムボートのフロート上面へ最強の天板をDIYします!
BMO フィッシャーマンシートは最高です! シートへ取り付けた SONY アクションカムにも活躍して頂きましょう!